SSブログ

『AED・心肺蘇生』トレーニング [いろいろ]

最近、健康系のセミナーとかトレーニングに参加する機会が多くなってきました。

会社でも、こういうことに一生懸命みたいです。

一人ひとりの社員は、会社の財産なんですね。


命に関わること。

仲間が急に倒れたとか、仕事できなくなったとか、自分の周りに関係して考えれば、

そりゃ大変な事です・・・。


AED、初めて使いました。

スゴク緊張。


マネキンを使って、デモ機を使って、みんな実戦トレーニングを経験。

※写真撮りたかったんですが、社内撮影NGのため、残念・・・。


心臓が止まってしまった場合、4分がリミットみたいです。50%とかなんとか。
2分半くらいなら、生き返る確立が高いとか。

でも、倒れた人を目の前にして、いちいち何分経過、とか数える冷静な人なんていないです。

とにかく、一分一秒、一刻の処置が大事。

でも、せっかくAEDがそばにあっても、誰も使った経験がなくて、残念な結果になった例も多いとのこと。


今回のセミナーのトレーニング手順。
記憶で思い返してますので、完璧ではないかもしれません・・・。
ほんの1例だとのことです。是非、参考にしてください。


2人組み以上が良い。
一人だと気が動転して冷静になれない。
人数が多ければ多いほど、AED経験者がいるかも知れないし、多い人数は心強い。


倒れた人を見かけたら・・・、

①肩をたたいて、声をかける。大きな声で!
 肩を大きく揺らさない。なぜなら脳挫傷とかの場合、悪化させるから。

『○×さん!大丈夫ですか! しっかりしてください! 大丈夫ですか!』

もし応答がなかったら、

②アゴを上にあげて、頭のてっぺんを下げ、気道を確保。
 患者の口元に耳を当て、呼吸をしているか確かめる。

③呼吸がなかったら、
 周りにいる人に、AEDの準備と、119番通報を依頼する。

④人工呼吸
 患者の胸を強く30回押す。1分間に100回のペースで。
 押す場所は左右の乳頭の中間。
 なるべく強く。

⑤④の圧迫が30回すんだら、次に、口から空気を入れる。
 アゴを上げ、鼻をつまみ空気が逃げないようにして、深く深く2回、息を入れる。
 患者の胸が膨らむのがわかる。

⑥上半身の服を脱がせて、AEDの準備。
 AEDの電源を入れる。
 音声の手順に従う。
  1)パッドを袋から出して、2箇所指定の位置に付ける。
   絵が描いているので、その通りの場所に。
  2)パッドに付いている電線の先端にコネクターが付いているので、AED本体に差し込む。
  3)AEDは心臓の動きを自動確認(心電測定)。
  4)ショックが必要な場合はボタンを押すように音声が流れる。
   ショックが必要です
   充電中
   離れてください
   ボタンを押してください

心臓が動き始めるまで、④⑤の人工呼吸を繰り返す。
  

AED自体は、基本的、電源を意入れた後に、流れる音声に従えば、問題なく使えます。

けれども、音声を無視して、コネクターを先に差したときや、電源を入れてないとか、
ボタン連打するとか、焦ることも多いみたいです。

実際に、パッドを貼る前にコネクターを先に差してしまうと、心電テストが始まって、ちょっとパニック・・・。
次の手順は???の状態に・・・。

マネキン相手なので、焦りませんでしたが、これが生身の人間だったらと思うと・・・。

でも、AEDは、電源さえ入ってしまえば音声が流れるので、怖がらずに使えます。
フタをあければ自動的に電源が入るのもあるらしいです。



課題は人工呼吸です。

初めての人は、胸を押す力が弱かったり、早かったり。
口から空気を入れる時も、気道はうまく出来ても、鼻を摘まないから空気が漏れたり。

指摘される方が多かったみたいです。

これは一度トレーニングしたほうがいいです。



今回のトレーニングで、これは一家に一台だろう!って思い、
いろいろ聞くと、定価で¥60万とか、販売価格で¥30万くらいだとか。

結構高い・・・。

そして、一般家庭で購入するのはまだ難しいとのこと・・・。
日本の医療制度?だか?なんだか?が関係しているらしいです。

こういうの・・・、日本って遅れてますね。
海外だと、一般家庭でも購入が出来るようになってきているみたいです。

※ちゃんと調べてないので、詳しい方がおられましたら、是非教えてください。


良い経験になりました。


使わないように、皆さん、健康には気をつけましょう。

nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 6

ゆるりん

昨日、私が公休日の時に、我が職場で営業のかたが明らかに様子がおかしかったので、みんなで説得して強引に救急車を呼んで病院に搬送してもらったらしいです。結果は、新しく飲み始めたクスリの副作用だと検査して判明したんですが、持病もあるかただったし、高齢なので、マズイと皆が思ったそうです。
いざという時のために、人工呼吸もAEDの使い方も心臓マッサージのやり方も覚えておく必要を、こういうことがあると感じますね。
長文失礼しましたm(_ _)m
by ゆるりん (2010-09-15 21:14) 

NORIJI

ゆるりんさん!
ホント、こういうの経験すると、不思議と、マジメに考えさせられます。
運動部の高校生なんかも胸を強打すると心肺停止になることもあるらしく、AEDで助かった方が多いって聞きました。
で、何かの時に少しでも思い出せればって、参考になればって、ブログに書きました。
経験してよかったです。
あとは、いざという時に、出来るか出来ないかですね。

by NORIJI (2010-09-15 22:49) 

タツマロ

俺も
全てを蘇生したい!

来週休み潰してごめん

忙しいから倒れたりしないでね
by タツマロ (2010-09-16 16:51) 

NORIJI

タツマロさん!
いえいえ、強くなるためですから!
互いに、精一杯がんばろうではありませんか!
倒れるどころか!元気あふれてますから!
負けませんよ!
なんて、お手柔らかにお願いします・・・。

by NORIJI (2010-09-16 21:09) 

サラリ☆彡

こんばんは~☆
AED!街中でも見かけますよね~^^
ただ・・・使えるかは疑問、やはり一度は練習したいですね!
そーゆうことに遭遇しないとも限らないですから(^_^;)
。。。パ二くるだろうなぁ。。。^^;
by サラリ☆彡 (2010-09-17 21:08) 

NORIJI

サラリ☆彡さん!
うん、ちょっとパニくります。
でも、ちょっとです。
怖がらないで使ってみると大丈夫です。
AEDは音声や絵が付いているので、きっと出来ます。
電源入れる勇気ですね。

by NORIJI (2010-09-17 22:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。